WORK STYLE社内制度
オリジナル制度や研修制度を設け、着実なキャリアアップ・スキルアップをサポートします。
オリジナル制度
-
表彰制度
- ■キャリアリンクアワード
- 上半期表彰・通期表彰
- 上半期・通期それぞれ総合的に活躍した社員を表彰
- ■プレゼンバトル
- 各部の代表して「成功事例」をプレゼンし、社員投票を行います。
- ■缶バッチ、もうもらった?
- 社内報キャリーッスにて毎月表彰し、受賞者にはオリジナル缶バッチやマスクケースが授与されます。
-
資格取得支援
キャリアコンサルタント、マイナンバー検定など、業務に必要またはキャリアアップに必要な資格取得をすべて会社が支援する制度です。
-
キャリアリンク「親身5ヶ条」推進運動
キャリアリンクの企業理念スローガン「日本一親身な人材サービスカンパニー」を支えるのが「親身5ヶ条」。営業やコーディネーターはもちろん、全社員の行動の基本となっています。5ヶ条の内容は企業秘密(?)。入社してからのお楽しみです!
研修
-
新入社員研修
入社後、同期全員で研修を行います。
-
OJTトレーナー制度
入社後1年間は、先輩社員がOJTトレーナーとして指導・サポートします。
入社2年目以降は、自身がOJTトレーナーとして後輩社員の指導役になります。 -
入社半年後フォローアップ研修
入社半年後、同期全員での集合研修を行います。
半年間を振り返り、同期とのディスカッションやグループワークを通して、課題と取組みを設定します。取組結果はキャリアリンクアワードの表彰対象となります。 -
入社2年目・3年目研修
入社2年目・3年目合同での集合研修を行います。
入社半年後同様、研修で設定した課題への取組みは、キャリアリンクアワードの表彰対象となります。 -
選抜研修
チームリーダー研修、プレマネージャー研修、マネージャー研修、ミドルマネージャー研修、次世代経営者研修、グローバル人材育成研修、DX研修、オンライン動画研修、など選抜された社員が受講しています。
-
コンプライアンス研修
労働関連法・派遣法研修、ハラスメント防止研修など
-
スキル研修
セールス研修、ビジネス文書研修、など
リフレッシュサポート
-
リフレッシュ休暇
ワークライフバランス、生産性の向上を目的として、1月~6月に3日間、7月~12月に5日間の有給休暇取得を推奨する制度です。
連続休暇を推奨しているため、土日合わせて5日間と9日間の連続休暇が可能!もちろん2日と3日に分けて取得するのもOK!
休むときはしっかり休む。メリハリのある働き方がキャリアリンクの原動力でもあります。 -
L休(生理休暇)
生理休暇として、入社6ヶ月未満の社員は、1ヶ月に1日、特別休暇として取得することができます。